気ままにライフを目指す管理人のブログ

なちブ〜living freely〜

  • ホーム
  • ワーキングホリデー完全マニュアル
  • お問い合わせ

2018/12/4

WordPressで固定ページをフロントページに指定したらエラーが出た場合の対処法

12月なのに短パン、ノースリーブで扇風機に当たりながら記事を書いています。どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。いやこの暑さ異常でしょ… さて、Wordpressの使い方になれてくると、いろいろとカスタマイズをしたり、トップページの表示を変更して、これまで作成した記事にへアクセスしやすいようにしますよね。 僕も、運営している別のサイトで、実際に、固定ページをフロントページに設定してみたのですが、謎のエラーによりトップページが表示されなくなってしまいました…(ー_ー;) 6時間くらいかけて、文章を ...

2019/10/12

台風で停電になったときにやりたいおすすめの暇つぶし&遊び10選

チャーミーさん(台風24号)にこっぴどくやられました。どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 https://twitter.com/nacchi_ash/status/1046900829238714368 暴風と豪雨にはびくともしなかった僕が住んでいる新築アパート。でも、停電には勝てませんでした。 結果から言うと、約4日間の停電と3日間の断水を経験し、台風の恐ろしさを実感下次第です。   日本を縦断した台風なので、同時期に停電の大変さを実感した人も多いのではないでしょうか。 そして ...

2018/10/3

結婚式、忘年会、新年会の余興で踊りたい、盛り上がるダンス7選

はじめに 10月に突入し、これから年末に掛けて一気に時間が駆け抜けていきそうな気がしています。どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 年の瀬のイベントといえば、そう忘年会&新年会。そして、この2つに欠かせないものが余興です。 観る側は特に何もしなくていいですが、余興を頼まれた側は大変ですよね。 え、どうしよう、何をすればいいんだろう? 漫才とかするにしろお笑いのセンスなんてないし… 余興と言えばやっぱりダンス?でも経験なんてない… とほとんどの人が困ってしまうのではないでしょうか。 余興はやっぱ ...

2020/7/25

米軍の台風情報はどこで確認できる!?見れないときの原因は…?

はじめに 沖縄生まれ、沖縄育ち、台風が来ても1ミリも動じません。どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 毎年約30個の台風が発生する台風大国日本。 その中でも沖縄への接近確率は非常に高く、毎年最低3回は台風がやってくるので、沖縄人は台風が来てもほとんど動じません。 あるとした、 ぐらいでしょう。 それよりも、 と喜ぶ子どもたちのほうが多いと思われます。   しかし、幼い頃から台風に慣れ親しんでいる我々沖縄人にとっても、今年の台風の多さは異常ですw https://twitter.com ...

2018/8/28

誰でも簡単にiPhoneのバックアップやデータ管理をする方法【PR】

はじめに 愛用のiPhone5sを使い始めて6年目になり、そろそろお亡くなりにならないか心配でたまりません。 どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 6年も使っていると、バッテリーの消耗も激しく、たまに急に電源が落ちたりするので、いつ壊れてしまってもおかしくない状態。 iPhone自体は買い換えれば問題ありませんが、大切なデータがとんでしまっては困ります。 簡単にiPhoneのデータがバックアップができて、データの管理がしやすい方法がないか探していたところ、DearMob iPhoneマネージ ...

2018/8/18

Youtubeの観すぎによる速度制限とおさらば。BIGLOBEモバイルのエンタメフリーなら無制限で見放題に!

はじめに あなたは、Youtubeの見過ぎで、月初にもかかわらず、速度制限にかかったことはありますか? そして、あまりの遅さにイライラして、追加で1GBの通信量を購入。それにもかかわらず、それを使い切ってしまったことはありませんか? その時のあなたは、きっとこんな感じでしょう。 三度の飯よりネット好き。どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 ブログ運営をしている以上絶対必要なのがインターネット。 記事の執筆中のBGMとして、YouTubeやSpotifyを利用しているので、必然的に1日最低1~2 ...

2018/8/16

WordPressプラグインPost Snippetsで、変数を使った囲み型ショートコードを作る方法

はじめに 最近、文筆欲が再発しております。どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 とか などと偉そうなことを言って記事を書かなかったら、執筆速度が落ち、トラフィックも落ち散々な目に・・・ サイト運営や、フリーランスでお手伝いをしているので、別に遊んでいたわけではないんですけどね。 ということで、別サイトもこのブログも少しずつ更新していきます。 WordpressプラグインPost Snippetsで、変数を使った囲み型ショートコードを作る方法 フリーランスの仕事でWordpressのPost S ...

2018/8/6

20代でやらかしたこと。そして、30代でやりたいこと。

はじめに ついにレベル30になりました。どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 先日、なっち生誕30周年記念として、誕生日を台湾で過ごしたのですが、ホテルの神対応とサプライズに感動し、おかげさまで最高の気分で30歳を迎えられました。 何も伝えていないのに、メッセージカードとケーキを部屋まで持ってきてくれたんです! って子供の頃は思っていましたが、実際に自分が30歳になってみると、若い頃と何も変わらないものですね。 正直、中身は19歳の頃から何も変わっていませんww ちょうど区切りの良いタイミング ...

2018/8/7

無音じゃ作業や勉强に集中できない人におすすめしたい音楽配信サービスSpotify

はじめに 受験生の皆さん勉強は、捗っていますか? やる気を出してテキストは開いたものの、Twitterの通知が気になって、ついスマホを触ったりしていませんか? 図書館なら静かで勉强に集中できる!と思ったら、無音の静寂さとエアコンの快適さに負けて、机に突っ伏して居眠りしていませんか? とか偉そうなこと言っていますが、これ全部僕の話ですww だってそんな意志の強い人間じゃないわけで…Σ(´∀`;)   時間が無いときは、 とか計画を立てるくせに、実際に時間ができたらスマホで遊ぶ最悪の流れ。 でも実は ...

2018/8/7

【100名超え】ジャックナイト新宿の参加者のTwitterとブログまとめてみた。

はじめに 本格的な沖縄の夏を前に、早くも夏バテで困っています。どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 そんなめちゃくちゃアツい沖縄の北部で、一人孤独にブログを書いたりサイト運営をしている僕。ブロガーとか言っていますが、最近はアフィリエイトサイト運営がメインで、ブログがほとんど更新できていません…(ー_ー;) と思っていたところ、東京で大規模なブロガー&アフィリエイターのためのイベントが開催されるというじゃないか! >【300名大募集!】ブロガー・アフィリエイターの祭典!大規模オフ会『ジャックナイ ...

2018/8/7

AFFINGERタグ管理マネージャーが正常に表示されないときの対処法

はじめに 観光客ぶって地元を散策するのがマイブーム。どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 観光客っぽいことしてた。昨日のお話。 #okinawa #沖縄 #cafe #seaheart_okinawa #観光 #観光客ぶる地元民 B-boy Nacchiさん(@bboy_nacchi)がシェアした投稿 - 2018年 5月月29日午前12時12分PDT 地元のフォトジェニックなスポットを完全制覇したいな…と夢に見ています。   さて、ここからが本題です。僕は当ブログの他にサイトを運営 ...

2023/4/15

暗号化したiPhoneのバックアップパスワードを忘れてピンチな人へ。PhoneRescueを使えば復元できるかもしれませんよ?【PR】

はじめに iPhoneが急に挙動不審になり、復元を余儀なくされました。どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 そうなんです。iPhoneのデータが一旦全部飛んだんですよ… 暫く音楽の整理をしていなかった僕は、久しぶりに入れ替えてみるかと数百ファイルの入れ替えを行うことに。 そうそれが間違いだった… 約5年iPhone5sを使っているのですが、寿命なのか最近調子が悪かったんです。64GBある容量の殆どを動画と音楽ファイルが占領し、それを一気に処理させたのがいけなかったのでしょう。 データの整理は問 ...

2018/8/7

これからオーストラリアへワーキングホリデー行く人へ。日本でできるめちゃくちゃおすすめの情報収集方法を紹介します。

はじめに 明けましておめでとうございます。どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 1月も終わりに差し掛かった今頃新年の挨拶をしております。そう、ブログをだいぶサボっていたということですね…ただ遊び呆けていたわけじゃないですよ。裏でいろいろ行動していました。その点については、後日別の記事を書こうと思います。 さて、ココからが本題です。 オーストラリアでのワーキングホリデーを終え、帰国して早1年半が経過しました。すっかり沖縄の生活に慣れ、忘れかけていた沖縄なまりが復活し始めている僕ですが、当時書いた ...

2018/8/7

iPhoneのバックアップが面倒なあなたへ。AnyTransなら自動ワイヤレスバックアップができるので超おすすめ【PR】

はじめに iPhoneの写真や動画、なにかしらのデータが消えてしまったことはありますか? もし、そんな経験がある人なら、バックアップの重要性を人一倍理解していると思います。今まで貯めてきた、大切な思い出がなくなってしまうなんて、悪夢でしかないですよね。 でも、わかっていても続けられないのが人間。バックアップはとても大切だけど、定期的にやるのなんて面倒…なんて人が殆どではないでしょうか? そんなあなたにおすすめなのが、iPhone管理ツール「AnyTrans」です。 AnyTransなら、iPhoneのデー ...

2018/8/7

緊急時の救世主。iPhoneのデータを復元できるEaseUS MobiSaver【PR】

はじめに iPhone8、Xが登場し、いよいよ機種変しないといけないかなと思っています。どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 以前は、最低2年に一度は機種変していた僕ですが、そんなにスマホをいじることも無いので、最近は壊れたら買えるというスタンスに切り替わりました。 スマホ長く使っていると、動画や写真のデータが溜まり、思い出の分、購入時より価値が高くなる携帯電話。スマホは買い換えればいいけど、中身の写真や動画がなくなったら困る!死ぬ!という人は多いのではないでしょうか。 写真が趣味の僕にとって ...

2018/8/7

英文に自信が無いなら、英文添削サービスのMainichi Tensakuを使うべし!【PR】

はじめに 以前に比べ、英語は話せるようになりましたが、ライティングには未だに不安しかありません。どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 僕のブログを読んだことがある人は知っていると思いますが、僕は、2014年10月〜2015年6月までオーストラリアへワーキングホリデーへ行っていました。ワーホリの1番の目的は、英語学習です。 中学校、高校と、ろくに英語を勉強しなかった僕は、ほぼ英語力0の状態でオーストラリアへ旅立ち、必死で勉強し、仕事を見つけ、無事に帰国することができました。 多くの経験をし、沢山 ...

2020/7/25

AndroidからiPhoneへ乗り換える予定ならデータ移行が簡単なAnyTrans6を使ったらいいと思う【PR】

はじめに ハイサイ、グスーヨーチューウガナビラ。どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 沖縄に戻り、仕事を始め、約1年が経過し、身も心もすっかり沖縄人です。東京で覚えた標準語も忘れかけております(笑) 前置きはここまでにして、早速本題へ。 去った9月12日、ついにiPhoneの新機種3種類が発表されましたね!発売前から様々な噂やリーク情報情報が飛び交い、大賑わいでしたが、あなたもそんな中のひとりではないでしょうか? 各種のスペックに関しては、多くのメディアが取り上げているので、ここでは価格だけに ...

2018/8/7

【レビュー】PC作業が長いので、JINSの度付きブルーライトカットメガネを買ってみた

はじめに 三度の飯よりパソコン好き。どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 ブログを書いたり、調べ物をしたり、映画を見たり…暇さえあればパソコンを触っている僕。幼い頃ころは、ファミコンなどのテレビゲームで眼を酷使したためその影響は顕著になり、近眼ライフ真っ只中です。 今はまだ若いのでそこまで気になりませんが、この生活を続けると眼病になってしまわないか心配になり、そろそろ眼に優しい生活を送ろうと思い始めました。 とは言え、僕からパソコンを取ってしまうと、陸に打ち上げられた魚のよなもの。そう、生きて ...

2018/8/7

僕が最近オーストラリアの記事を書かない理由と、僕が今後できること

はじめに 「この雨は、一生やまないんじゃないだろうか…」と思うほどの梅雨が明け、僕の心も爽快です。どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 雨は好きですが、さすがにあそこまで降られるのは勘弁…久々に沖縄の梅雨の凄さを思い知らされました。 さて、そんな僕ですが、オーストラリアから帰国して約1年が経ちました。 Travel photo in Australis vol.3 パースは噂で聞くほどいいとは思わなかったな… 土地が悪い気してならない。ずっと体調悪かったし…σ(^_^;) #australia ...

2018/8/7

最終手段!iPhoneのデータや写真が消えて、バックアップもない場合はPhoneRescueを試すべし!【PR】

はじめに iPhoneは、3Gのときに使い始めました。どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 新機種のiPhoneが発売されたり、iOSが更新される度に様々な機能が追加され、以前にもまして便利になったiPhone。今となっては、使ったことがないという人が少ないでしょう。 しかし、機能が追加され、利便性が向上する一方で、一向に減らないのがこんな声。 そう。それは、iPhoneのデータが突然消えてしまったという悲しみの声。どうやら殆どの人がバックアップを取っておらず、データの復旧ができなくて、泣き寝 ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 8 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

カテゴリー

ドラクエモンスターズ新作の発売日はいつ?対応ハードは?
ドラクエモンスターズ3の新作の発売日はいつ?DQM25thの情報まとめ

2023/6/25

英語教材「ロゼッタストーン」実際に使ってみた
ロゼッタストーンの評判は?英語中上級ビジネスを実際に使ってみた感想

2023/4/28

ドラクエ3リメイクの発売日はいつ?対応ハードは?
ドラクエ3リメイクの発売日はいつ?対応ハード等の情報まとめ

2023/12/3

【Filmora11レビュー】初心者でも簡単にお洒落な動画が作れる動画編集ソフト【PR】

2023/4/15

テンプレから無料でお洒落なロゴが作れる「DesignEvo」
無料で超簡単にお洒落なロゴが作れるDesignEvoが超便利【PR】

2021/9/8

  • ホーム
  • ワーキングホリデー完全マニュアル
  • お問い合わせ

人気のタグ

3Dプリント AGA airbnb Post Snippets PR Spotify TAX おすすめ もしもアフィリエイト カフェ シドニー ショートコード スピーカー セカンドビザ セカンドワーキングホリデー セキュリティ ピザ ファーム ブログ ホテル マスクハンガー モバイルバッテリー レビュー ヴォーグ 充電器 切手売却 切手買取 台風情報 増税 携帯電話 日本一 暗記 民泊 永住権 物価 留学 税金 米軍基地 英単語 英文添削 英語 英語学習 語学学習 読書 電子辞書

カテゴリー

アーカイブ

  • プロフィール
  • サイトマップ
  • このブログについて
  • お問い合わせ

気ままにライフを目指す管理人のブログ

なちブ〜living freely〜

© 2025 なちブ〜living freely〜