気ままにライフを目指す管理人のブログ

なちブ〜living freely〜

  • ホーム
  • ワーキングホリデー完全マニュアル
  • お問い合わせ

2017/11/19

【ワーホリ・留学・オーストラリア】家・シェアハウスの探し方

はじめに 最近、週一で行く休日プチ旅行にハマっております。 どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 先日はシドニーから2時間くらいのところにあるPalm Beachに行ってきました。 B-boy なっちさん(@bboy_nacchi)が投稿した写真 - 2016 3月 1 3:50午前 PST 2時間もかけたのにビーチの滞在時間は30分という無茶苦茶な旅でしたが(笑) 今度、週一で行く、週末プチ旅行の楽しみ方っていう記事でも書こうと思います。   さて、ここから本題です。 これからワー ...

2018/8/7

【厳選】ワーホリ&留学に持って行きたいおすすめのノートパソコン5選【PC】

はじめに ビザも残り約7ヶ月となり、そろそろラウンドと次の目的地の計画を立てようと思っております。どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 これからワーホリや留学を考えている方は、何が必要か調べて、準備を始めていると思います。 今回はそんなあなたのために、ワーホリ歴16ヶ月の僕が、ワーホリや留学にオススメのノートパソコンを紹介します。 ワーホリ&留学にノートパソコンを持って行ったほうがいい理由 そもそも、ワーホリや留学にノートパソコンって持って行った方がいいの?という疑問が思い浮かぶと思いますが、 ...

2018/8/7

Macユーザの僕が、英語などの語学学習にMacbookをおすすめする6つの理由

はじめに ワーキングホリデーでオーストラリアに来て16ヶ月が経過しました。どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 時が経つのは早いですね…とくに12月からは社畜のように働き詰めだったので、何をやっていたかほとんど覚えていません(笑) さて今回は、英語などの語学学習にMacbookを使うと効率が良くて便利だよっていうお話です。 このブログを読んで下さる方々は、ワーキングホリデーや語学留学で英語を学ぼうと思っている。または、既に学んでいる方だと思います。そんなあなたにぜひ読んで欲しいです! 英語など ...

2017/4/14

【暴露】最低時給17ドルは嘘?オーストラリアの給与の実態

はじめに 最近、何かにぶら下がることにハマっております。 なぜなら、そこにぶら下がるものがあるから。 B-boy なっちさん(@bboy_nacchi)が投稿した写真 - 2016 2月 16 1:02午前 PST どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 今月は、ワーホリについての記事を立て続けに書いていますが、 今日は、みんな大好きお金の話。 「オーストラリアの最低時給は17ドルなんて嘘ですよ。あまく見ないで下さい。」 というお話です。 ちなみに前回の記事はこちら。 これからワーホリでオースト ...

2017/10/5

ワーホリでオーストラリアに絶対行かないほうがいい7つの理由

はじめに チャイニーズ・ニューイヤーにより今月は忙しく働きまくっております。 どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 そう言えばこんなの頂きました。 チャイニーズニューイヤーに働いてたらこんなの頂きました。お年玉みたいなやつです。中身はロトでしたww B-boy なっちさん(@bboy_nacchi)が投稿した写真 - 2016 2月 10 1:25午後 PST 紅包というものらしく、日本で言うお年玉のようなものです。ちなみに中身はロトでした(笑) 殆どの時間をシドニーで過ごしている僕ですが、ワ ...

2018/4/10

あなたは大丈夫?こんな人はワーホリに行ってはダメ!ワーホリで失敗する人の5つの特徴

はじめに 最近、頭皮を酷使しすぎて将来ハゲないか心配です。 どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 ソースはこちら。 B-boy なっちさん(@bboy_nacchi)が投稿した動画 - 2016 2月 5 11:30午後 PST さて、連日続いているワーホリに関する記事シリーズですが、 今回は、こんな特徴のある人はワーホリに来ても失敗しますよ! っていうお話です。 ちなみに前回の記事はこちら この記事では、ワーホリで考えられる失敗例と、その対策方法を紹介しましたが、 今回は、失敗に陥りやすい人 ...

2016/8/5

え!?まさかのホームシック!?ワーキングホリデーで失敗せずに満喫するための方法

はじめに 部屋の極度の乾燥により、 最近呼吸がままなりません… どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。   日本では寒波で大騒ぎになっていたようですが、 ここシドニーでは、残暑で僕が大騒ぎです。 だって夜蒸し暑くて寝付けないんだもの…(;・∀・)   ここ最近、ワーキングホリデーについての記事を書いていますが、 今日は、 あれ…思ってたのと違う… もっとすぐに友達ができて、仕事してお金稼いで、 2年間超楽しく過ごすはずだったのに… というような失敗に終わらないためのお話。 考 ...

2021/3/14

ワーキングホリデー&留学で超簡単に現地の友達を作る3つの方法

はじめに ブログで長文を書くことにやっと慣れてきました。 どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。   僕は、もともと文章が得意じゃないので、 何をどう書けばいいのか、と考えているうちに数時間経過…(;・∀・) ということがよくありました。 ただココ最近は、書きたい文章が次から次へと頭に浮かんでくるようになったので、 それほどブログを書くことが億劫に感じなくなってきました。 継続は力なり…ヽ(=´▽`=)ノ   さて、今回も前回に引き続きワーキングホリデーについての記事。 ワー ...

2017/5/16

ワーキングホリデーするなら絶対に語学学校通った方がいい5つの理由

はじめに 人は驚いた時こんな顔をします。 B-boy なっちさん(@bboy_nacchi)が投稿した写真 - 2016 2月 1 3:01午前 PST どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 たった10ドルなんだから少ないだろうと思ってたら、 こんなの出てくるんですから、 そりゃあ驚きます。 ちなみにこのお店は下記記事で紹介しているThe Soda Factoryです。 ココ最近、ありがたいことに、 僕のブログを紹介してくださる方々がいらっしゃいます。 そのおかげで当ブログへの訪問者も少しつず ...

2021/3/14

シドニーで日替わり割引、または格安で食事ができるお店12箇所まとめてみた【カレンダー有り】

はじめに どうも、 コップのフチ子ならぬ、ポットのナチ子ことなっち(@bboy_nacchi)です。 ソースはこちら。先日思いつきで1日だけNewcastleに行った時の一コマ。 I knew I am small.... B-boy なっちさん(@bboy_nacchi)が投稿した写真 - 2016 1月 22 2:48午前 PST   リアルフチ子さんをやりたい方は是非Newcastleへ!(笑)   さて、ここから本題です。 皆さんは、オーストラリアに来て最初に驚いたことは何ですか? トイレが汚いこ ...

2016/1/22

これぞオースラリアンドリーム!時給6000円超えの職場で仕事してきました。

はじめに 最近Family guy 1stにハマりすぎて、 口癖が「victory is mine!」です。 どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 前回書いたこの方法でFamily GuyのDVDを見るのが個々最近の楽しみ♪ 海外のDVDをPCで再生するなら、リージョンフリーの5KPlayerがおススメ!   さて今日のお話はみんな大好きお金の話。 きっとタイトルに釣られてこの記事にたどりついたことでしょう。 ただ時給6000円越えというのは嘘ではなく、まぎれもない真実です。 別にい ...

2018/8/7

海外のDVDをPCで再生するなら、リージョンフリーの5KPlayerがおススメ!

はじめに 最近、海外アニメにハマっています。 どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。   ど〜ん!! B-boy なっちさん(@bboy_nacchi)が投稿した写真 - 2016 1月 3 11:16午後 PST ハマり過ぎて、買っちゃいました。DVD。 そう、みんな大好きFamily Guyです。   下ネタなどの下品な言葉連発で教育上よろしくないであろう大人に大人気のこのアニメ。 Family Guy詳しい説明は後日記事にします。 そんなFamily GuyのDVDを、 ...

2020/8/21

これでスマホの容量不足解消!写真をバックアップするならGoogleフォトが超便利!

どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。突然ですが、みなさんスマートフォンの容量は足りていますか? 僕の友達には、 っていう人がたくさんいます。電子機器に詳しくない人。特に女性にそのような人が多い印象。 もう長い間使っているし、 と思っているそこのあなた。ちょっと待ってください。 容量が大きいスマホに買い換えても、改善策を怠ったら結局同じ状況に陥りますよ? しかも、最近のスマホは安くないのでそう簡単に買い換えも出来ないはず。 そこで今回は、そんなスマホの容量不足で困っているあなたに、無制限で好きな ...

2021/3/14

ダンサー必見!シドニーでダンスが練習できる場所を紹介します。

はじめに クリスマスも終わり、今年も残すところ後数日。 皆さんはどのように過ごしていますか? どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 ちなみに僕は、イブもクリスマス当日も仕事… ただ、少しでもスペシャルなことをしたいなと思ったので、 朝っぱらからこんなことしてました(笑) B-boy なっちさん(@bboy_nacchi)が投稿した動画 - 2015 12月 24 2:18午後 PST ご覧頂いたように、 僕は趣味でブレイクダンスをしています。 ワーキングホリデーでオーストラリアを選んでシドニー ...

2016/11/16

キティーちゃん好きにおすすめ!シドニーのハローキティカフェへの行き方

はじめに 最近、キッチンで働いているため料理が楽しくてたまりません。 どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 B-boy なっちさん(@bboy_nacchi)が投稿した写真 - 2015 10月 1 3:39午前 PDT と言っても、 キッチンハンドなので鍋を振っているわけではありませんが… (;・∀・) 野菜を切るのが大好きです(笑) そんな僕ですが、 先日シドニーのチャッツウッドにあるハローキティカフェに行ってきました。 今回は久しぶりにシドニーのカフェ情報をお届けします。 ハローキティカ ...

2017/11/19

旅行、留学、ワーキングホリデーでシドニーに来たら最初に手に入れたい4つのアイテム

はじめに 気づいたら今年も残すところあとわずか。 クリスマスとニューイヤーが待ち遠しくてワクワクが止まりません。 どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 ニューイヤーの花火が目的でシドニーに来る予定の人も多いのでは? 今回は、初めてシドニーに来るあなたのために、 約1年シドニーに住んでいる僕が思った、 シドニーに来た際に手に入れたほうがいいアイテムを紹介します。 シドニーに来たら最初に手に入れたい4つのアイテム 1.シドニーガイドブック シドニーに来たら絶対に入手して欲しいのがこちらのシドニーガ ...

2016/8/8

シドニーでお土産買うならDollar Kingが絶対おすすめ!

はじめに 夏場のピークシーズンによりこのところ働き過ぎて死にそうです。 どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。     突然ですがここで一つ問題です。 旅行に行ったらほぼ確実に購入するものって何ですか? そう、それはお土産です。   友人や会社の同僚などにお土産を買おうとすると、 なんだかんだで結構お金がかかりますよね。 ヘタしたら自分の娯楽費を削るということもありうります…Σ(・∀・;)   そこで今回は、 シドニーでお土産を買うのにおススメなお店を紹介 ...

2017/3/27

海外旅行、留学、ワーキングホリデーに行くならアプリ「Wifi Map Pro」が超便利

はじめに 最近ブランド品が似合うようになりたいと思っております。 どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 その理由は以下のとおり。 B-boy なっちさん(@bboy_nacchi)が投稿した写真 - 2015 12月 8 4:34午前 PST あ、ということでインスタもやっているので良かったらフォローミー!   さてここから本題です。 今の時代にインターネットを利用しない人ってほとんどいないですよね? 家にいればPCを使って動画を視聴したり、 外出中は、暇があればメールやFacebook、 T ...

2021/3/14

【注意喚起】比較的に治安のいいオーストラリア。でもスキミングに気をつけろ!被害を抑える6つの対策

はじめに 観光シーズンが到来し、 毎日忙しく働いております。 そのため、ブログの更新があまりできておりません… どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。   南半球にあるオーストラリアは、日本と季節が真逆! ということでこれから夏真っ盛りなので、 オーストラリア観光なら今が絶好のシーズンですよ。 年末年始はオーストラリアで優雅に過ごしてみてはいかがですか?   ところで、 あなたにとって海外旅行に行く際に最も不安なことは何ですか? 英語が話せない(言葉が通じない)こと、 土地勘 ...

2016/8/7

パスポートの携帯は危険!NSWの顔写真付きID(Photo Card)を取得しよう!

はじめに 急激な猛暑によりまもなく干からびそうです。 どうも、なっちです。 ってか最高気温42度で最低気温は18度ってどういうことですか…(;・∀・)? シドニーは昼夜の寒暖差で体調を悪くしやすい時期に突入! 皆様くれぐれも風邪には注意しましょう。   さてそんな私なっちですが、 ついにNSWのPhoto Cardを手に入れました!!!! 1年近くシドニーにいるのに今更ですww   ということで今回は、 NSWのPhoto Cardの利便性や申請&取得方法について説明します。 NSW ...

« Prev 1 … 5 6 7 8 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

カテゴリー

ドラクエモンスターズ新作の発売日はいつ?対応ハードは?
ドラクエモンスターズ3の新作の発売日はいつ?DQM25thの情報まとめ

2023/6/25

英語教材「ロゼッタストーン」実際に使ってみた
ロゼッタストーンの評判は?英語中上級ビジネスを実際に使ってみた感想

2023/4/28

ドラクエ3リメイクの発売日はいつ?対応ハードは?
ドラクエ3リメイクの発売日はいつ?対応ハード等の情報まとめ

2023/12/3

【Filmora11レビュー】初心者でも簡単にお洒落な動画が作れる動画編集ソフト【PR】

2023/4/15

テンプレから無料でお洒落なロゴが作れる「DesignEvo」
無料で超簡単にお洒落なロゴが作れるDesignEvoが超便利【PR】

2021/9/8

  • ホーム
  • ワーキングホリデー完全マニュアル
  • お問い合わせ

人気のタグ

3Dプリント AGA airbnb Post Snippets PR Spotify TAX おすすめ もしもアフィリエイト カフェ シドニー ショートコード スピーカー セカンドビザ セカンドワーキングホリデー セキュリティ ピザ ファーム ブログ ホテル マスクハンガー モバイルバッテリー レビュー ヴォーグ 充電器 切手売却 切手買取 台風情報 増税 携帯電話 日本一 暗記 民泊 永住権 物価 留学 税金 米軍基地 英単語 英文添削 英語 英語学習 語学学習 読書 電子辞書

カテゴリー

アーカイブ

  • プロフィール
  • サイトマップ
  • このブログについて
  • お問い合わせ

気ままにライフを目指す管理人のブログ

なちブ〜living freely〜

© 2025 なちブ〜living freely〜