気ままにライフを目指す管理人のブログ

なちブ〜living freely〜

  • ホーム
  • ワーキングホリデー完全マニュアル
  • お問い合わせ

2020/7/25

【ワーホリ・オーストラリア】1年で350万円以上稼いだけど質問ある?

はじめに 最近、食っちゃ寝が続き、そろそろ運動をしないとヤバいなと感じております。 どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 1ヶ月以上ダンスの練習もしていないので、 体の衰えがやばいですよコレ…Σ(´∀`;)   今回は、みんなが気になるワーキングホリデーのお金のお話。 最低賃金1500円以上なんでしょ? ファームだったら週に10万円は稼げるって聞いたんだけど? んで本当のところ稼げるの? など、これからワーキングホリデーでオーストラリアに行く人は、 絶対に知りたい情報ですよね? ワー ...

2020/7/25

【オーストラリア・携帯電話】プリペイドvs現地日系キャリア!どっちがお得!?

はじめに 沖縄の暑さにやられ、若干の無気力症候群が続いております。 どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 いや沖縄暑すぎます… 南半球(冬)からいきなり夏を体験しているので、 より一層暑く感じております。 イカン!これはイカンぞ…(;・∀・) どげんかせんといかん!!!   さて、今回もワーホリ初心者に読んで頂きたい記事です。 これから、ワーホリでオーストラリアへ行く方は、 携帯電話はどうやって契約する予定ですか? 「え!?そもそも携帯電話なんか持つ予定ないよ!」 という方は、この記 ...

2017/5/15

【ワーホリ・オーストラリア】準備編:情報収集は、日豪プレス、Cheers、JAMSでやれ!

はじめに 最近、地元の外国人の多さに驚きを隠せません。 どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 買い物にいけば、アメリカ人、台湾人、韓国人に出くわし。 ショッピングセンターでは英語、中国語の案内が流れ、 お店ではDUTY FREEを掲げた免税品店が多い。 コレ、シドニーとあんま変わらんじゃないか! 沖縄もグローバル化が進んでいるとフツフツと実感…(。 ・ω・))   さて、今回もワーホリ初心者向けの記事です。 これから、ワーキングホリデーでオーストラリアへ行く予定の方は、 わからないこ ...

2016/7/1

オーストラリアでワーホリや留学をしている人のために、簡易タックスシュミレーターを作ってみた。

はじめに タックスリターンの時期が近づき、 ちゃんとタックスが返ってくるか心配でたまりません。 どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。   というか、そもそも自分自身が払わないといけないタックスって一体いくらなの? ということで、簡単に計算できる簡易タックスシュミレーターを作ってみました。 オーストラリアン簡易タックスシュミレーターを作ってみた 使い方 ビザの種類を選択 年間所得を入力 TAX計算をクリック 以上の超シンプルなものです。 仕様&注意点 年間所得に対する単純なタックスだけ ...

2018/4/10

【ワーホリ・オーストラリア】生存率30%以下!ネイティブがクビになる職場で、英語の苦手な僕が1年間生き抜いた方法

はじめに 地元の想像以上の暑さに、早くも夏場で気味です。 どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 沖縄ってこんなに蒸し暑かったんですね… 夏本番に突入したら乗りきれるか心配でたまらない…(;・∀・)   今日は、僕のオーストラリアでの仕事のお話。 まずは、以前書いたこちらの記事をご一読ください。 >これぞオースラリアンドリーム!時給6000円超えの職場で仕事してきました。 2015年6月中旬〜2016年6月初旬の約1年間、 このローカルレストランでキッチンハンドとして働いていまし ...

2020/7/25

【ワーホリ・海外留学/準備】お金の持って行き方に困っているならキャッシュパスポートがおすすめ!

はじめに オーストラリアとニュージーランドのラウンドを終え、無事に帰国しました。どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 転入届も出し終えたので、シティーボーイから村人Aへ転職しました。最終的に勇者に慣れるように頑張ります(笑) 帰国したとは言え、まだ発信したい情報を全て発信できていないので、自身のワーホリ経験を発信することは辞めませんよ。ということで本題へ! これからワーキングホリデーへ行く予定の方は、どうやってお金を持って行こうか迷っていませんか? 日本国内で両替して渡航先へ持ち込む。でも大金 ...

2017/11/19

【ワーホリ・オーストラリア】稼ぐという考えがそもそも間違い!?ワーホリとはなんのためのものか考えてみた

はじめに 最近、乾燥肌に悩んでおります。 どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 冬が近づき、空気も乾燥し始め、 肌どころか鼻の穴の中までカッピカピです…(;´Д`)   さて今回は、ワーホリに対する考え方のお話。 考え方次第で、悪いことも全ていいように捉えられ、 あなたのワーホリ生活も充実したものになります。   突然ですが質問です。 あなたがオーストラリアにワーホリに行く目的は何ですか? 現地で英語を学びたい 海外での生活を経験したい オーストラリア中を旅して周りたい 高 ...

2016/8/5

【ワーホリ・オーストラリア】シェアハウスを探す時にこれだけは絶対確認すべき8つのこと

はじめに 残りの仕事期間がついに、残り2週間となりました。 どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 夏が終わったらそんなに忙しくないから、シフトあんまりもらえないかも… と予想していた不安とは裏腹に、ぎりぎりまでめちゃくちゃ働いております。 感謝。の一言。 無事に最終日を迎えたら、仕事に関する記事も書きますよ〜♪   さて、今日はオーストラリアのシェアハウスのお話。 シェアハウスに関しては、上記の通り何度か取り上げていますが、 今回は、シェアハウスを契約(入居)する前に、 インスペクシ ...

2016/8/5

【オーストラリア・ファーム】お金・英語環境・セカンドビザ。全て欲しいなんて欲張りすぎ!

はじめに 残り少ないシドニー生活を満喫しております。 どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 休みの日はカフェをはしごして記事を書いたりしています(笑) B-boy なっちさん(@bboy_nacchi)が投稿した写真 - 2016 5月 9 10:46午後 PDT   さて、今日は久しぶりにオーストラリアのファームに関するお話。 フェイスブックのグループや求人情報を見ていると、 ファームを探している人がたくさんいることがわかります。 オーストラリア☆ワーキングホリデー オーストラリア ...

2020/2/17

ワーホリ&留学に絶対持って行った方がいいおすすめの持ち物9選

ココにきて、ブログの更新頻度が下がっていることに憤りを感じております。どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 んゃ、別に遊び呆けてるわけじゃないんですよ。 仕事、ラウンドの計画、ちょっとしたプロジェクトを走らせるかどうかの話し合いなど。裏でいろいろとやっております。\(^o^)/ さて、今日はこれからワーホリや留学に行く予定の方のための記事。 僕は、オーストラリアに来て約18ヶ月が経過しました。そんな僕が、ワーホリや留学で海外へ行く際に持って行ったほうが良い持ち物を紹介します。 ワーホリ&留学に ...

2023/4/15

【ワーホリ・オーストラリア】セカンドビザは不要!取得を考えている人は考えなおせ!

はじめに 先日、Berry Islandという素敵なところでBBQに参加してきました。 B-boy なっちさん(@bboy_nacchi)が投稿した写真 - 2016 4月 25 1:45午前 PDT どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 半年分のソーセージを食べたので、暫くソーセージは見たくないです…   さて、今日は、オーストラリアのセカンドワーキングホリデーについてのお話。 当ブログでは、ココ最近セカンドビザについてのこの記事がよく読まれています。 【簡単!自分でできる!】セカ ...

2016/4/21

【ファーム・探し方】オーストラリアのファームジョブは「Pick The World」で探せ!

はじめに 昨日、1年ちょっと身に着けていたミサンガが切れて驚きを隠せません。 どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 ってかミサンガってほんとに切れるんですね。 願い事叶うかな〜♪ 何を願ったかはヒ・ミ・ツ!(笑)   さて、今回は久しぶりにオーストラリアのファームについてのお話です。 何度も触れていますが、下記の記事を書いてから、 ファームについての情報を求めてこのブログを訪れる方がたくさんいらっしゃいます。 まだ読んだことのない方は、一度目を通してくださいね。 オーストラリアのファ ...

2016/8/5

増税で稼げなくなるは嘘!?ほとんどのワーホリメーカーには関係ありません。

はじめに 繁忙により1週間鬼のように働いておりました。 どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 週61時間…間違いなくココ数年で1番働いております。 ワーキングホリデー中でございます…   さて、今回はそんなワーキングホリデーのお仕事に関するお話です。 以前こんな記事を書きました。 そう、今年の7月のワーホリメーカーに対して増税が施行される予定なんです。 ただ、一方でこの増税による労働者減少を見据えて、 増税を見直す考えも出てきています。 バックパッカー税の見直し歓迎 NT - JAM ...

2016/4/10

【英語学習】英単語の暗記に画像付き和英・英和・英英辞書「Imagict」が便利すぎる!

はじめに 今年も日本の桜を見逃してしまった…(;´Д`) と嘆き悲しんでいる僕。 どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 来年こそは、桜の木下で梅酒を飲もうと夢に見ております。   さて、ここから本題です。 みなさん英語の勉強はどうやっていますか? 英語の音楽や英語がのDVDでリスニングの勉強。 友達と話してスピーキングの勉強。 英文日記を書いてライティングの勉強。 参考書を読んで、解きまくって文法の勉強。 そして、単語をひたすら暗記するボキャブラリーの勉強。 などなど、英語習得には学 ...

2021/3/14

【13選】オーストラリアのワーホリについて書いているブログまとめてみた

はじめに 滞在期限が迫ると寂しいもので、 「もう少しオーストラリアにいたいなぁ〜」としみじみ思っております。どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 「You should stay here forever!」とか言われたら誰だってそう思うに違いないんだ。そうだ、そうだ…(。´・ω・`。)   さて、そんな話はさておき。僕がこのブログを始めてから約10ヶ月が経ちました。 元々別のブログを不定期で運営していた僕ですが、前にも書いたとおり、下記の記事をキッカケにこのブログを大きく育てること ...

2016/8/25

シドニー観光で、ホテルに迷ったらSydney Central YHAが超おすすめ!

はじめに シドニー生活も残り少なくなってきたので、 できるだけ友達に会いにダンススタジオに行っております。 B-boy なっちさん(@bboy_nacchi)が投稿した動画 - 2016 3月 29 3:48午前 PDT どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 ちなみに、このスタジオは前に下記の記事で紹介したCrossoverというスタジオです。 6月までなら週に2,3回僕がいると思うのでよかったら会いに来て下さい♪   みなさんは、シドニーに何しに来る予定ですか? 観光、ワーキングホ ...

2016/7/31

【ワーホリ・留学・オーストラリア】携帯は必要!フリーWifi&LINEだけじゃ役不足

はじめに 職場のまかないを食べ過ぎて、太っていないか心配でたまりません。 B-boy なっちさん(@bboy_nacchi)が投稿した写真 - 2016 3月 31 11:33午後 PDT どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。   前回、オーストラリア携帯電話についてのこんな記事を書きました。 【ワーホリ・留学・オーストラリア】携帯電話はSimフリースマホ&プリペイドの組み合わせがおすすめ 今回もこの記事に関連した携帯電話についてのお話。   そもそも、ワーホリや留学でオー ...

2016/8/5

【ワーホリ・留学・オーストラリア】携帯電話はSimフリースマホ&プリペイドの組み合わせがおすすめ

はじめに シドニーにいるのに、月に2,3回はカラオケに行って日本語の歌を熱唱しております。 どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 シドニーでカラオケができる場所はこちら。 さて今回は、ワーホリや留学で海外に来るならみんな気になるであろう携帯電話のお話。 英語やその国の言語に自信が無いのに契約なんてできるわけ無いじゃん! って言う人は是非ご一読下さい。 オーストラリアの携帯電話事情 残念ながらオーストラリア以外の国のことは詳しくないので、 オーストラリアを例にあげますね。 オーストラリアの携帯キ ...

2021/3/14

シドニーで日本語のカラオケが楽しめるお店3選

はじめに 記事を書きたいのに、書けないもどかしさに悩んでおります。 どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。   んや別にただサボっているわけじゃないですよ。 なんかいろいろとやりたいことが溢れすぎて、 あれもこれもって手をつけているうちに時間があっという間に過ぎていくという… そう、ダメ人間の典型的な習慣に…(;・∀・) でも、本を呼んだりしてデザインのことやSEOのこともちゃんと学んでおります。   さて、ここから本題です。 みなさん音楽は好きですか? 好きなら、それは聴く ...

2016/7/28

シドニー観光なら、海の見えるカフェや公園が素敵なBarangarooは外せない!

はじめに 青空の元、imageの前でimagineを膨らませてきました。 どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 B-boy なっちさん(@bboy_nacchi)が投稿した動画 - 2016 3月 22 12:26午前 PDT   奇跡的に連休だったので、 久々にシドニー市内を散策(観光)してきました。 今回は、その時行ってよかったった思った、 僕がおすすめするシドニーの観光スポットを紹介します。 シドニー観光なら、海の見えるカフェや公園が素敵なBarangarooは外せない! Ba ...

« Prev 1 … 4 5 6 7 8 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

カテゴリー

ドラクエモンスターズ新作の発売日はいつ?対応ハードは?
ドラクエモンスターズ3の新作の発売日はいつ?DQM25thの情報まとめ

2023/6/25

英語教材「ロゼッタストーン」実際に使ってみた
ロゼッタストーンの評判は?英語中上級ビジネスを実際に使ってみた感想

2023/4/28

ドラクエ3リメイクの発売日はいつ?対応ハードは?
ドラクエ3リメイクの発売日はいつ?対応ハード等の情報まとめ

2023/12/3

【Filmora11レビュー】初心者でも簡単にお洒落な動画が作れる動画編集ソフト【PR】

2023/4/15

テンプレから無料でお洒落なロゴが作れる「DesignEvo」
無料で超簡単にお洒落なロゴが作れるDesignEvoが超便利【PR】

2021/9/8

  • ホーム
  • ワーキングホリデー完全マニュアル
  • お問い合わせ

人気のタグ

3Dプリント AGA airbnb Post Snippets PR Spotify TAX おすすめ もしもアフィリエイト カフェ シドニー ショートコード スピーカー セカンドビザ セカンドワーキングホリデー セキュリティ ピザ ファーム ブログ ホテル マスクハンガー モバイルバッテリー レビュー ヴォーグ 充電器 切手売却 切手買取 台風情報 増税 携帯電話 日本一 暗記 民泊 永住権 物価 留学 税金 米軍基地 英単語 英文添削 英語 英語学習 語学学習 読書 電子辞書

カテゴリー

アーカイブ

  • プロフィール
  • サイトマップ
  • このブログについて
  • お問い合わせ

気ままにライフを目指す管理人のブログ

なちブ〜living freely〜

© 2025 なちブ〜living freely〜