気ままにライフを目指す管理人のブログ

なちブ〜living freely〜

  • ホーム
  • ワーキングホリデー完全マニュアル
  • お問い合わせ

2023/4/15

【ほぼコピペでOK】英文履歴書(レジュメ)の書き方がわからない人の為にテンプレート(サンプル)を公開します。

はじめに 連日の天気の悪さでテンションガタ落ち中…どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。 突然ですが質問です。 ワーキングホリデーや留学中に一番大変なことって何だかわかりますか? 英会話でしょ? いやお家を探すことでしょ? それとも友達を見つけること? 気になる正解は… 仕事を見つけること! (あくまで僕個人の意見です。) 我々は人間です。言葉が伝わらなくても、ジェスチャー(ボディーランゲージ)があります。 英語が苦手でもジェスチャーが上手で巧みにコミュニケーションをとっている人はいっぱいいるの ...

2016/8/5

オーストラリアで悪徳ファームに引っかからないための4つの方法

はじめに 蝉の鳴き声を耳にして、 やっとシドニーにも夏が来たんだな…と実感しています。 どうも、なっちです。 オーストラリアに来て1年とちょっとが立ち、 今はセカンドワーキングホリデービザで滞在しています。   僕は運良くボランティアワークでセカンドビザを取得しました。 ただし政府の改案により、 今現在はWWOOFなどのボランティアで セカンドワーキングホリデービザを取得することが 難しくなってきていることは皆さんも御存知だと思います。 つまり、 今現在セカンドワーキングホリデービザを取得したい ...

2021/3/14

シドニーでカフェ行くならCre Asionが超おすすめ!

はじめに 最近バブルティーにハマって、 頻繁にChatimeに行っております。 どうも、なっちです。   バブルティーってなんだよ!   って思いましたか? 日本ではまだあまり馴染みがないかもしれませんが、 バブルティーとは、 紅茶などにタピオカが入った台湾発の飲み物です。 定番はミルクティーですが、 タロイモ、ザクロ、グレープフルーツなど様々な味があって シドニーにいるアジア人に大人気なんです! ちなみに日本でもバブルティー専門的が続々オープンしているようなので、 気になる方は行って ...

2021/3/14

オーストラリアのファームについて書かれているブログまとめてみた

はじめに 最近マクドナルドに篭ってブログを書きまくっております。 どうも、なっちです。 以前こんな記事を書きました。 あえて悪い面だけを強調して書いたので、 賛否両論いろいろありFacebookを媒体にプチ炎上しました。 ただ、その事があったから強く言えることがあります。 どんなにいい記事を書こうが人の目に触れられなければ意味が無い! 読まれない記事は存在しないのと一緒! もっと言えば、 炎上記事の方が人目に触れているのでまだ価値がある! ということ。 そこで今回は、 オーストラリアのファームについて記事 ...

2016/8/7

トイレはどこ!?オーストラリアン公共トイレマップが超便利!!

はじめに 最近仕事中にケガして鮮血が耐えません。 おかげで貧血気味です。どうもなっちです。 大きな怪我じゃないことが幸いですが、 海外に来るなら万が一のために海外保険に入っておくのは大事だなと 肌で感じております。 ちなみに僕はAIUの保険に加入していますが、 この約1年でまだ1回も病院に行っていません(笑)   余談はさておき、 今日は、僕がシドニーに来たばかりの頃の話をします。   シドニーに来た当初僕がよく思っていたこと。 それは…   トイレはどこですか!??? &n ...

2018/8/7

衝撃!!僕がシドニーに来て驚いたこと55選!

はじめに 寒い!寒すぎる… 春と夏を通りすぎて早速冬突入なんじゃないの? と寒さのあまり思っている僕。 どうも、なっちです。 のっけから愚痴ってすみません。m(_ _)m   そんな僕もワーキングホリデーでオーストラリアに来て早11ヶ月が経過しました。 そこで今回は、 僕がシドニーに来て個人的に衝撃だったことを紹介します。   全ての場所でこれが当たり前だというわけではなく、 僕が経験したものが偶然だったというものも含まれていると思います。 また、あくまで僕個人が衝撃的だったやつなので ...

2016/8/8

シドニーで一番便利な乗り物って何だかわかりますか?

はじめに 最近、ここ数年で最も働いていると感じている僕。 どうも、なっちです。 突然ですがここで質問です。 シドニーで最も便利な乗り物って何だかわかりますか?   …?   そりゃ電車が便利に決まってるでしょ! って思いますよね? でも違うんですよ! ということで、 今日はシドニーのシティー内で最も便利な乗り物について紹介します。 あくまで僕の個人的な意見なのでご了承くださいm( __ __ )m シドニーでの移動手段 シドニーでの移動手段は、 電車、バス、タクシー、フェリーなどの公共 ...

2016/8/5

シドニーで印刷、コピー、スキャン、写真プリントするならOfficeworksへ行け!

はじめに 9月に入ってやっと春が来た!と思いきや、 まだまだ肌寒い日々が続いて凍えております。 どうも、なっちです。   仕事を探すときに大量に印刷して配るレジュメ。 何かと契約の時に必要になるパスポートのコピー。 友達との思い出の写真をプリントしてプレゼントしたい! でもどこに行ったらコピー機って使えるの? って思ったことありませんか?   今日は、 シドニーに来たばかりの人が一度は調べたことがあるであろう、シドニーの印刷事情についてお話します。 シドニーでコピー機が使える場所 図書 ...

2017/3/27

方向音痴必見!海外行くならGoogleマップのオフライン機能が超便利!

はじめに 最近、週2でマクドナルドに足繁く通って、 Lサイズのビッグマックを食べることにハマっております。 このままでは日本に帰国する頃にはデブ… と不安を抱えている僕、どうもなっちです。   今回は、 これから海外旅行やワーキングホリデーや留学へ行く方、 または既に海外にいる方へおススメのアプリを紹介します。   僕がオーストラリアへ来る前に不安を抱えていたこと、 それは英語力… そして、土地勘が全くないこと!   地図を買おうにも、 最初はどこに何があるかわからないし… ...

2021/3/14

【簡単!自分でできる!】セカンドビザの申請方法

はじめに おかげさまで、オーストラリアに来て約10ヶ月が経過しました。どうも、なっちです。通常ならビザもそろそろ期限切れなのですが、先日お伝えしたとおり無事にセカンドビザを取得しました。 詳細は以下の記事を参照。 上記のセカンドビザを申請した際、エージェントを通さずに自分でオンラインから申請をして取得したので、今回はその方法について解説します。   ※申請方法について解説しますが、 ご自身の責任のもと申請を行って下さい。 この記事を元に申請をして何らかの問題が発生した場合でも責任は負いかねます。 ...

2016/9/26

TARONGA ZOO(タロンガ動物園)へのおすすめの行き方と料金

はじめに ど〜ん! どうも、なっちです。 タイトルどおりですが、つい先日タロンガ動物園に行ってきました。 このタロンガ動物園は、 シドニー市内から約30分くらいで行ける好立地の大人気観光スポットです。 ということで今回は、 ここで撮影した写真を一部紹介したいと思います。 タロンガ動物園(Taronga Zoo)への行き方 まず行き方ですが、バスなどの公共交通機関を使って行くことができます。 でも僕のおススメはフェリー!! シドニーのオシャレな町並みを船の上から見れるなんて素敵じゃありませんか? せっかくの ...

2023/4/15

2015年7月ボランティアワークでセカンドビザを取得しました。

はじめに 久しぶりの記事更新です。なっちです。 更新が途絶えていたのにはいろいろ理由がありまして・・・ 5月末に3ヶ月のボランティアワークを終え、シドニーに引っ越しました。 家や仕事を探し、やっと落ち着いてきた。といった感じです。^^;   ここからが本題です。 ずっと不安だったのですが、 先週やっとセカンドビザが降りました! 申請してから1ヶ月くらいかかりました・・・   この記事を見てくれている方は、 今からWWOOF(ボランティア)で働く、 または現在WWOOF(ボランティア)で ...

2015/10/1

英語が話せない人はファームに行ってはいけない

はじめに ファームに行けばとりあえず仕事は見つかるだろう。 シティーじゃ仕事が見つからないからとりあえずファームに行こう。 そんな考えの方もいらっしゃると思います。 ただその考えちょっと待った!!   英語は話せますか?   流暢に話せますか? ということではありませんし、 一度も聞き返さずに全て理解できますか? ということでもありません。   自分の言いたい事が言えて、 (たとえ文法などが間違っていても) 相手の行っている事が何となくでいいから理解できますか? ということで ...

2018/8/7

オーストラリアのファームで働きたい人へ。バンダバーグには絶対行くな!

はじめに 追記: 内容を一部修正しました。 これは一例なので全てのファームがそうとは限りません。 マイナスの部分を取り上げたため、 一部の方には不快な思いをさせてしまうかもしれません。 そんなことないよ! この記事は嘘っぱち! バンダバーグでこんないい経験をしたよ! などのコメントも大歓迎です。 今後この記事を見る方への参考にもなると思いますので、 ご意見があればコメントお待ちしております。 また、ファームについて情報を探している方のアクセスが多いようなので、 その方々のためにファームについての情報を発信 ...

2016/4/24

FTPでサーバからディレクトリ一覧を取得できなくなった時の対処法

はじめに FFFTPやFileZillaなどのFTPクライアントを使って、 サーバに接続している方は多いはず。 私もその一人なのですが、 昨日まで問題なく接続できていたはずのFTPサーバにアクセスできなくり、 解決したので備忘録としてまとめておきます。 事象 1.FileZillaを使ってサーバにアクセスし、アクセス自体は問題なくできている。 2.しかし、「ディレクトリ一覧の取得に失敗しました」とエラーが発生し、ファイルが何も表示されない 解決方法 いろいろ方法は試しましたが、回りくどくなってしまうため、 ...

2017/11/19

【複数字幕】英語学習に最適! 2ヶ国語字幕同時表示が可能な「Power DVD」

はじめに 海外ドラマや洋画のDVDを見て英語の学習に励んでいる方は多いと思います。 最初は、英語音声で日本語字幕を表示し、その次に英語音声で英語の字幕を表示して視聴。 このような方法で英語学習にDVDを利用している方が殆どではないでしょうか? でも、「英語と日本語の字幕を同時に表示できたらいいのにな」と思ったことはないでしょうか? 二ヶ国語同時表示で有名なのが、言わずと知れたPCソフト「超字幕シリーズ」です。 超字幕シリーズ 超字幕/フルハウス ファースト・シーズン エピソード1~4 (キャンペーン版DV ...

« Prev 1 … 6 7 8
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

カテゴリー

ドラクエモンスターズ新作の発売日はいつ?対応ハードは?
ドラクエモンスターズ3の新作の発売日はいつ?DQM25thの情報まとめ

2023/6/25

英語教材「ロゼッタストーン」実際に使ってみた
ロゼッタストーンの評判は?英語中上級ビジネスを実際に使ってみた感想

2023/4/28

ドラクエ3リメイクの発売日はいつ?対応ハードは?
ドラクエ3リメイクの発売日はいつ?対応ハード等の情報まとめ

2023/12/3

【Filmora11レビュー】初心者でも簡単にお洒落な動画が作れる動画編集ソフト【PR】

2023/4/15

テンプレから無料でお洒落なロゴが作れる「DesignEvo」
無料で超簡単にお洒落なロゴが作れるDesignEvoが超便利【PR】

2021/9/8

  • ホーム
  • ワーキングホリデー完全マニュアル
  • お問い合わせ

人気のタグ

3Dプリント AGA airbnb Post Snippets PR Spotify TAX おすすめ もしもアフィリエイト カフェ シドニー ショートコード スピーカー セカンドビザ セカンドワーキングホリデー セキュリティ ピザ ファーム ブログ ホテル マスクハンガー モバイルバッテリー レビュー ヴォーグ 充電器 切手売却 切手買取 台風情報 増税 携帯電話 日本一 暗記 民泊 永住権 物価 留学 税金 米軍基地 英単語 英文添削 英語 英語学習 語学学習 読書 電子辞書

カテゴリー

アーカイブ

  • プロフィール
  • サイトマップ
  • このブログについて
  • お問い合わせ

気ままにライフを目指す管理人のブログ

なちブ〜living freely〜

© 2025 なちブ〜living freely〜