レビュー

スキルと経歴の登録だけで、適正年収を診断!転職サービスミイダス

ポイント

スキルと経歴を入力するだけで、適正年収を教えてくれる転職サービスMIIDAS(ミイダス)

無料で利用でき、条件が合えば、企業側からオファーが来るユーザー数が26万を突破した今注目の転職サービスです。

5分であなたの市場価値を簡単診断

必要もないのに、無駄に資格を沢山もっています。どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。

将来何をしたらいいかわからなくて悩んでいた頃、とりあえず選択肢は多いほうがいいのでは?という考えから、興味のある分野の資格を少しずつ取得していた僕。

  • 証券外務員二種
  • 基本情報技術者
  • オラクルマスターBronze
  • .comマスター★★(ダブルスター)
  • MOSマスター
  • VBAエキスパート スタンダードクラウン
  • 潜水士

覚えているだけ、これらの資格を持っているんですが、正直なところ、約だったことは一度もありません…(汗)

その当時は、資格を持っているから安心。という自己肯定のためにやっていたんです。つまり、自己満足ですねよ…

Nacchi
でも待てよ。資格ってスキルを証明するものだから、これで自分の価値を診断できるサービスとかないかな?

と思って探したところ、MIIDAS(ミイダス)という転職サービスを発見しました。

なんとこの転職サービスは、資格やスキル、職務経歴を登録するだけで、適正年収を教えてくれる診断機能があるんです。しかも無料で!

自分の今の能力で、どれくらいの市場価値があるのか気になったので、早速試してみました。



ミイダスのおすすめの3つの特徴

MIIDAS(ミイダス)には、様々な便利な機能やメリットがありますが、その中でも個人的に良いなと思ったものを3つ紹介します。

細かな説明はいいので、診断方法を見る

スキルや経歴を登録するだけで、適正年収を診断できる市場価値診断

ミイダスの代名詞と言えるのが、この市場価値診断です。

年齢や性別、スキルや経歴を入力するだけで、類似ユーザのデータを元に、あなたの適正年収を診断できます。

診断に必要な時間は約5分。しかも、無料!

適正年収を診断

自分に興味がある企業から、オファーが届くマッチング機能

市場価値診断で入力した内容を元に、採用条件にあった企業を瞬時に表示してくれるのがマッチング機能です。

無料会員に登録すれば、オファーの詳細内容が確認でき、質問したり、そのまま面接応募をすることも可能。

Nacchi
自分で企業を探すのではなく、企業側から見つけてもらえるのがポイント!

自分の強みがわかるミイダス適正チェック

簡単な質問に答えるだけで、パーソナリティを診断してくれるミイダス適正チェック。

約15分ほどで、あなたの性格や適性職種など、様々な情報を知ることができます。

診断結果は、PDFでダウンロードすることも可能なので、転職を考えている際に役立ちます。

ミイダス適正を診断を試す

簡単5分。転職サービス「ミイダス」で適正年収を調べてみた

MIIDAS(ミイダス)にアクセスし、「現在の市場価値を調べる」を選択します。

性別を選択します。

生年月日入力して、「次へ」を選択します。

こんな感じで、診断に必要な情報を次々に入力して、全ての情報をが入力し終わったら、適正年収と先行条件に合致した起業の件数が表示されます。

質問される内容は、「学歴」「職務経歴」「現在のおおよそ年収」「語学力」「Excelのスキル」「保持資格」など簡単に答えられる内容で、名前は入力する必要がありません。

診断にかかる時間は約5分。

そして気になる僕の診断結果が…

625万円!

ちなみに、僕の本業の年収は約350万円。なんと、約1.7倍の診断結果が出ました。

Nacchi
いや待てよ…適正年収と約300万円も差があるということは、スキルに応じた給料をもらっていないということじゃないか。喜んでいる場合じゃないぞこれ…

そうなんです。

適正年収より、現在の年収が多ければ問題ありませんが、低い場合は、もっと給料を貰えるチャンスがあるのに、もらえていないということになります。



Nacchi
え、なんかめっちゃ損している気分…転職しようかな…

ポイント

この適性年収は、あくまで類似ユーザに届いたオファーの平均年収を表しているだけです。

と、僕のように転職を考える人も少なくないでしょう。

ここで忘れちゃいけないのが、MIIDAS(ミイダス)が転職サービスだということ。

しかも、これまでに入力したスキルや経験を元に、自分のことを必要としている企業を紹介してくれるマッチング機能があるんです!

僕の診断結果は、ご覧の通り。2089社の選考条件をクリアし、527件の面接確約オファーが確定しました。

面接確約オファーとは、文字通り面接が確定したもので、書類選考で落ちることはありません。履歴書や職務経歴書を1つずつ書いて、企業へ提出してもいないのに面接が確定ってすごくないすか?

Nacchi
え、僕ってこんなに求められているの?なんだか嬉しい♪

という感じで、承認欲求も満たしてくれるのがMIIDAS(ミイダス)の良いところだと思います。

ここまでの流れは、実はユーザ登録を行う必要がありません。つまり、適正年収を知りたいだけであれば、登録不要というわけです。

ただし、企業から届いたオファーの内容を確認したい場合は、無料会員登録が必要となります。

MIIDAS(ミイダス)に登録して、オファーを確認する

また、登録すると自分の適性が診断できる「ミイダス適性診断」を利用できるようになります。

質問内容は、SPI検査のように、簡単な質問に答える形式で、合計約15〜20分ほどかかります。

診断が終了すると、次のような診断結果が表示されます。

これらは、あくまで診断結果の一部ですが、適正結果を無料でここまでチェックできるって良いですよね。

また、無料登録をして、ミイダス適性診断を行うと、より企業からのオファーの確率があがり、このようなにあなたに興味ががある企業が数値でわかるようになります。

ちなみに、企業から届くオファーはこんな感じです。

オファーの内容だけでなく、ポジションの詳細情報や企業概要も確認でき、面接の応募や質問も簡単に行なえます。

まとめ

  • MIIDAS(ミイダス)は、人材を探している企業と仕事を探している個人をマッチングさせる転職サービス
  • 5分ほどの簡単な内容登録で、自分の年収や市場価値を診断できる
  • 登録、診断、面接への応募。どれを使っても全て無料

給料が低い、激務過ぎて余裕がない、人間関係に困っている、自分のスキルを活かせない、など務めている会社に不満がある場合、転職を考えている人も多いと思います。

でも、忙しくて求人を探したり、履歴書を書いたりしている暇がないという人は、スマホで全てが解決するMIIDAS(ミイダス)を使ってみてはいかがでしょうか。

また、友達どおしで診断結果をシェアし合うのも、別の楽しみ方としてありだと僕は思います。

MIIDAS(ミイダス)で適正年収を診断

おすすめの記事

-レビュー