Contents
はじめに
スポートは、観戦よりプレイする派。どうも、なっち(@bboy_nacchi)です。年が明け暫く経ち、もうすぐやってくる季節といえば…春!
沖縄の春といえば皆さん何だかわかりますか?
…(๑•̀ㅁ•́๑)?
そう!答えはプロ野球の春季キャンプ!本土はまだまだ寒いこの季節ですが、温暖な沖縄は20℃前後を行ったり来たりしています。そのため、野球選手のウォーミングアップにはもってこいの環境です。
沖縄には毎年様々な球団がキャンプに訪れますが、これまで特に気にしたことがなかったので、

どれくらいのプロ野球団がキャンプで沖縄入りするの?

そもそも沖縄のどこに行けばプロ野球選手たちを見れるの?
という疑問に答えるために調べてみました。
沖縄で行われるプロ野球のキャンプについてまとめてみた【2017年版】
阪神タイガース春季キャンプ@宜野座
[amazonjs asin=”B01KSWIUUG” locale=”JP” title=”阪神タイガース 2017年 カレンダー 壁掛け A2 CL-530″]期間 | 2月1日〜2月28日 |
---|---|
休日 | 6日、10日、15日、20日、24日 |
オープン戦 | 2月25日:日本ハムファイターズ@名護市営球場 2月26日:中日ドラゴンズ@北谷公園野球場 |
場所 | 宜野座村野球場 |
住所 | 沖縄県国頭郡宜野座村宜野座188 |
沖縄本島北部にある小さな村宜野座村で毎年キャンプを行っている阪神タイガース。今年も例年通り宜野座キャンプを行うようです。球場とドームが併設されている恵まれた環境は、選手たちの練習も捗ることでしょう。

なぜそんなに詳しいかって?それは僕の地元だからです! なので阪神タイガースを最初に紹介しましたww
北海道日本ハムファイターズ@名護
[amazonjs asin=”B01NH0DWGH” locale=”JP” title=”2017年日本ハムファイターズオフィシャルカレンダー(壁掛け)”]期間 | 2月13日〜2月25日 |
---|---|
休日 | 未定 |
オープン戦 | 2月25日:阪神タイガース@名護市営球場 |
場所 | 名護市営球場 |
住所 | 沖縄県名護市宮里2-1 |

沖縄本島北部で最も栄えている名護市で毎年キャンプを行うのが日本ハムファイターズです。2016年の日本シリーズを制した日本トップの球団を間近で見られるチャンスはたった12日間だけ!行くしか無いですよ!
東京ヤクルトスワローズ@浦添
[amazonjs asin=”B01KSWIPRO” locale=”JP” title=”山田哲人(東京ヤクルトスワローズ) 2017年 カレンダー 壁掛け B2″]期間 | 2月1日〜 |
---|---|
休日 | 未定 |
オープン戦 | 2月25日:ロッテマリーンズ@浦添市民球場 2月26日:広島東洋カープ@浦添市民球場 |
場所 | 浦添市民球場 |
住所 | 沖縄県浦添市仲間1-13-1 |

なぜか知らないけど物心ついたときから好きだったヤクルトスワローズ。マスコットのつば九郎が腹黒いってうので話題になりましたねww
読売ジャイアンツ@那覇
[amazonjs asin=”4831986070″ locale=”JP” title=”ジャイアンツ卓上カレンダー2017 (カレンダー)”]期間 | 2月14日〜3月1日 |
---|---|
休日 | 未定 |
オープン戦 | 2月25日:DeNA@沖縄セルラースタジアム那覇 2月26日:千葉ロッテ@沖縄セルラースタジアム那覇 |
場所 | 沖縄セルラースタジアム那覇 |
住所 | 沖縄県那覇市奥武山町42-1 |

プロ野球界の最強球団と言っても過言ではないほどの強さと人気を誇る読売ジャイアンツがキャンプを行うのは沖縄セルラースタジアム那覇。以前は那覇市営奥武山野球場と呼ばれていたのでキャンプへ脚を運ぶ際は間違わないようにお気をつけください。
広島東洋カープ@沖縄市
[amazonjs asin=”B01N09V4P6″ locale=”JP” title=”広島東洋カープ 2017年カープカレンダー”]期間 | 2月22日〜3月1日 |
---|---|
休日 | 6日、10日、15日 |
オープン戦 | 2月25日:中日ドラゴンズ@北谷公園野球場 2月26日:東京ヤクルト@浦添市民球場 |
場所 | コザしんきんスタジアム |
住所 | 沖縄県沖縄市諸見里2−1−1 |

惜しくも日本シリーズで負けてしまい日本一を逃してしまった広島東洋カープがキャンプを行うのがコザしんきんスタジアムです。近年話題になっているカープ女子にも巡り会えるチャンスかもしれませんよ♪
中日ドラゴンズ@北谷
[amazonjs asin=”4806207004″ locale=”JP” title=”中日ドラゴンズ80年史”]期間 | 2月1日〜 |
---|---|
休日 | 未定 |
オープン戦 | 2月25日:広島東洋カープ@北谷公園野球場 2月26日:阪神タイガース@北谷公園野球場 |
場所 | 北谷公園野球場 |
住所 | 沖縄県中頭郡北谷町大字美浜2 |

中日ドラゴンズがキャンプを行うのが、観光地としても有名な北谷町。野球場の近くにはアメリカンビレッジやビーチなどがあるので、キャンプに足を運ぶついでに観光まで楽しめるという一石二鳥のキャンプ観戦ができますよ♪
横浜DeNAベイスターズ@宜野湾
[amazonjs asin=”B01KSWISQ2″ locale=”JP” title=”横浜DeNAベイスターズ 2017年 カレンダー 卓上 B6″]期間 | 2月1日〜2月26日 |
---|---|
休日 | 未定 |
オープン戦 | 2月25日:読売ジャイアンツ@沖縄セルラースタジアム那覇 |
場所 | 宜野湾市立野球場 |
住所 | 沖縄県宜野湾市真志喜4-2-1 |

宜野湾でキャンプを行うのが横浜DeNAベイスターズ。有名なトロピカルビーチもあるので、野球選手を見た後で沖縄のキレイな海で遊べちゃう!中日ドラゴンズが行う北谷町にも近いので、キャンプ地をハシゴしてもいいでしょう♪
千葉ロッテマリーンズ
[amazonjs asin=”B007EH1UTM” locale=”JP” title=”プロ野球カードバインダー 千葉ロッテマリーンズ”]期間 | 2月1日〜2月21日 |
---|---|
休日 | 未定 |
オープン戦 | 2月25日:東京ヤクルト@浦添市民球場 2月26日:読売ジャイアンツ@沖縄セルラースタジアム那覇 |
場所 | 石垣市中央運動公園野球場 |
住所 | 沖縄県石垣市登野城1408 |

唯一石垣島でキャンプを行うのが千葉ロッテマリーンズ。キャンプ観戦ついでに石垣島旅行を計画するのもいいでしょう♪
東北楽天ゴールデンイーグルス@久米島
[amazonjs asin=”486472217X” locale=”JP” title=”東北楽天ゴールデンイーグルスあるある”]期間 | 2月1日〜 |
---|---|
場所 | 久米島野球場 |
住所 | 沖縄県島尻郡久米島町字鳥島100 |

久米島で唯一のキャンプを行うのが東北楽天ゴールデンイーグルス。久米島の海もめちゃくちゃキレイらしいので、キャンプを見に行くついでにスキューバーダイビンしたいですね♪
まとめ
- 2月に9つのプロ野球団が沖縄で春季キャンプを行う
- キャンプ観戦ツアーを各旅行会社が行っている
2月になると毎年思い出すのは、昔地元キャンプに来ていた中日ドラゴンズの二軍選手。当時小学生だった僕は、何も知らずに体育館でその中に当時はまだ無名だったスキンヘッドの特徴的な選手がいました。
二軍とはいえ、プロ野球選手に変わりはないので興味本位で話をしたら、気さくに質問に答えてくれたのがあの森本稀哲選手。大人になってふとプロ野球中継を見たときに「あぁぁぁぁああぁぁああ!」と思わず叫んだのを未だに覚えています。スターってどこで出くわすかわからないものですね。
今年は趣味のカメラを片手にキャンプ地に行ってみようと思います。

いや写真禁止だったらどうしよう…まぁその時は目に焼き付けます(๑•̀ㅁ•́๑)✧
おすすめの記事
- 地元住民が選ぶ!泊まってみたい沖縄のおすすめ民泊8選
- 【沖縄カフェ巡り】北谷町にあるハワイアンカフェHale Noaに行ってきたので、行き方とか感想を紹介します。
- 【沖縄・スイーツ】日本一のエクレア「ヴォーグ」が美味過ぎて泣いた!おすすめだから一回食ってこい